会長 八田 眞弓
りんくう泉佐野ロータリークラブの2025 ~2026年度の会長の八田眞弓です。
当クラブは、1986年11月に創立され、
現在、関西エアポートワシントンホテル3階、水曜日18:30~ 19:30に例会を行っています。
ロータリークラブは奉仕と親睦の精神をモットーにしています。
ロータリークラブは、世界で地域で、とても良いことを行っています。
世界では、ポリオの撲滅を目指して長年頑張っています。優秀な人材の育成、応援の為の奨学金制度があります。世界の水問題にも世界のロータリークラブと協力して取り組んでいます。
地域では、当クラブでは「泉佐野緑の少年団」の設立以来、活動を支援して、次世代を担う青少年の育成に力を入れています。地域の海岸や公園等の清掃活動を子供達と一緒に行い、環境問題を考えてもらう機会を作っています。
ロータリークラブは、異業種の人達の集まりで、今、万博が行なわれていますが、その関わり方、楽しみ方が、それぞれ、業種によって、違っています。その会員たちが、例会で、情報交換をし、親睦を深め、地域の活性化を図ってます。
今年度は、ロータリークラブの世界大会が台湾で行われます。当クラブの姉妹クラブが、台湾にありますので、久々に交流できたらと考えてます。
近年は諸般の事情により、月2,3回の例会ですが、見学大歓迎です、ロータリーの精神をご理解いただき、いつでも気軽においでください。